[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
サービス
付高齢者向け住宅
2014年11月オープン
西山匝 & アユの棲みか
医療と介護に住環境をプラス ~認知症の予防と静養の街ミニマムシティ~
はじめに
施設概要
ご利用案内
認知症QOL対策
周辺環境・アクセス
■初めての方へ
■各施設のページ
■24時間安心
医療連携先
■個室で安心
無料相談も受付!
■おいでの里
取り組み
■関連会社
■弊社に関して
㈱おいでの里の資料
介
護
新
時
代
詳しくは左上のバナーをクリックして、施設情報のページもご覧ください。
TOP NEWS
(令和2年2月24日 更新)
延岡市を中心部に信頼の輪を広げる「医療法人社団 みやび会 堺胃腸内科クリニック」と連携しています。医師による定期訪問診療で受診でき緊急時にも24時間対応いつでも安心して医療が受けられます。また、看護師が必要に応じて、健康管理相談、看護を提供します。
医療法人社団 みやび会 堺胃腸内科クリニック 理事長 堺雅彦
診療科目 内科 胃腸内科 消化器内科 放射線科
各検査 上部、下部内視鏡検査、CT検査、超音波検査など
在宅診療 訪問診療及び往診 訪問看護事業所からの訪問看護など
みやび会グループ(株)おいでの里の関連事業所( グループホーム スローシテイピアノ デイサービス カノン花音 サービス付高齢者向け住宅 コンチェルト 西山匝 など)を医療連携。看取り対応可
高齢者医療 認知症の物忘れ外来 毎月第1、第3、第5水曜日の午後
「認知症予防サポート室」も開設し認知症カフェや初期集中支援、認知症対応研修会開催 ◆住 所 〒882-0837 宮崎県延岡市古城町4丁目131
T
OP NEWS
(平成26年11月1日 更新)
サービス付高齢者向け住宅「西山匝」とミニマムシテイ「アユの棲みか」は平成26年11月1日に開業。
「西山匝」には回想法に基づくインテリアが「アユの棲みか」には、蕎麦の工房「遡上」、珈琲喫茶「ABY」、雑貨や「福鹿」、学問所「久留里」など高齢者の生きがいとなる事業所が隣接するなど新しい取り組みをしています。また、お食事は「茶房ROSE CUCINA」という地元野菜のプチマクロビのレストランにて毎日手作りが準備され一般の方もご利用できます。
宮崎県延岡市愛宕山の高台、三須団地の向かい
自然に囲まれながらも高速道路やJRなど交通の便が良く
消防署、県立延岡病院、連携医療機関堺胃腸内科クリニックなど
近くにあり安心の立地条件です。
認知症対応だけでなく予防にも取組んでおります。
ただ今、ご入居先をお探しの方に向けて
ご案内を差し上げております。
介護保険の方は国内どこからでもご入居できます。
お気軽に西山匝までお問い合わせください。
0982-29-2761(担当:上野)
※認知症をお持ちの方もご入居頂けます。
T
OP NEWS(平成25年3月16日 更新)
平成25年7月より、入居・ご予約を開始します。
詳しくは『おいでの里』
0982-29-2853(担当:上野)までお問い合わせください。
TOP NEWS(平成25年3月15日 更新)
平成23年5月より、日本建築のボランティアを募集。
※現在の募集は終了しています。
Village of Welcome , Office croire-Art Copyright 2010